今日の神言
運命に勝つ道は、唯一つ、運命に随いつつ、常に運命と闘う人にあり。
新型コロナ関連
新型コロナウイルス対策(6月25日現在)

新型コロナウイルス対策(6月25日現在)
[1]各行事について
1.万霊殿和光殿例祭 … 7月16日(土)教信徒の参列はございません。
2.光霊殿合祀祭 … 7月17日(日)令和2年までに納骨を終えた願主とご遺族5名までが対象となります。
※参山するための条件がございます。
3.光霊殿慰霊祭 … 7月18日(月)教信徒の参列はございません。
4.林間学校・全国青年研修会 … 開催はございません。
5.第43回送毛聖地祈願祭 … 8月28日(日)北海道連合会会長と副会長だけの参列となります。
※参列するための条件がございます。
6.大祭日 … 9月18日(日)教信徒の参列はございません。
7.第二代教主大和松光先生19年ご霊祭 … 9月23日(金)教信徒の参列はございません。
8.監査会 … 10月21日(金)監事だけの参加となります。
※参山するための条件がございます。
9.総務会 … 10月22日(土)総務だけの参加となります。
※参山するための条件がございます。
10.教区長会 … 10月23日(日)教区長だけの参加となります。
※参山するための条件がございます。
11.第38回大和山献油式 … 10月30日(日)教信徒の参列はございません。
12.越年感謝祭 … 11月6日、13日、20日(日)支部長以上の参列となります。
※参山するための条件がございます。
※教区長以上は着付けをするために1名の同伴を許可しますが同伴者の参列はございません。
13.教祖大和松風先生56年ご霊祭 … 11月18日(金)教信徒の参列はございません。
14.大晦人形代神符修祓祈願祭 … 12月31日(土)教信徒の参列はございません。
15.大晦祭 … 12月31日(土)教信徒の参列はございません。
16.歳旦祈願祭 … 令和5年1月1日(日)教信徒の参列はございません。
17.三部会常任理事会 … 11月下旬から12月上旬 常任理事のみの参加となります。
※参山するための条件がございます。
[2]参山及び参列の条件について
1.ワクチン接種証明書(3回接種済み)、またはPCR検査結果(検体接種日より3日以内)の陰性証明書もしく
は抗原検査結果(検査日より1日以内)の陰性証明の提示が必要です。
2.発症者及び濃厚接触者でない方、海外からの帰国者との接触がない方となります。
3.参山前に感染もしくは濃厚接触者となった場合について
(1)有症状者は、発症の翌日から10日を経過していること。その後4日以内に参山する場合はPCR検査(検体摂
取日より3日以内)もしくは抗原検査(検査日より1日以内)が陰性であること。
(2)無症状者と濃厚接触者は、検体採取日の翌日から7日経過していること。その後4日以内に参山する場合は
PCR検査結果(検体接種日より3日以内)もしくは抗原検査結果(検査日より1日以内)の陰性であること。
4.定期バスはご利用できません。
5.本部での食事、宿泊はできません。
6.飲食、喫煙は禁止となります。
7.不織布マスクの着用と手指消毒を徹底してください。
[3]本部参山について
1.令和4年7月31日まで … 参山自粛をお願いします。
※本部参山はお控えください。境内の建物は閉館しています。また奥宮・不動滝への参拝もご遠慮ください。
2.8月1日より時間と場所を指定しての参山ができます。
時間は午前9時から11時までと午後2時から4時までとなります。
参山受付は「総合案内所」となります。神集閣での受付はございません。
3.参山指定場所(礼拝施設など)について
(1)神集閣大ホール
礼拝経路は、正面玄関から入り中央階段を上って2階大ホールでお拝りください。お帰りは来た経路を
戻ってください。
(2)光霊殿
礼拝経路は、正面玄関から入りホール右側の入口から入ってお拝りください。お帰りはホール左側の出口
から正面玄関を通り戻ってください。
礼拝中はホール後方で自由礼拝となります。参列はご遠慮ください。
(3)各神城
照輝城と皇御祖之宮でのお拝りはご遠慮ください。
(4)奥宮と不動滝
不動滝(五色川)での水行はご遠慮ください。
※いずれも自由礼拝となります。瑞雲館を含めその他の寮や施設への立ち入りはご遠慮ください。
※トイレも指定場所となります。総合案内所での受付時にご確認ください。
[4]神葬祭、その他祭儀に関わる対応について
日程が決りましたら布教部儀典担当へご連絡ください。
[5]オンライン講座
1.いっしょに学ぼう~若草オンライン~
2.み教えにふれよう~オンライン講座~
※いずれも事前登録が必要です。受講をご希望の方は布教部研修対策担当へご連絡ください。
[6]代講例会・道場滞在について
令和4年12月31日まで中止いたします。
[7]道師・道師補研修会について
令和4年12月31日まで中止いたします。