今日の神言
汝(なんじ)もつれの中にありて縺れのとけゆくを希(のぞ)むかさらばとけ、その心のもつれの糸端(いとはし)を自らぬくべし自らの心の糸端(いとはし)を
お知らせ
令和6年能登半島地震への義援金贈呈
松緑神道大和山では、今年1月1日に発生した石川県能登半島地震に対する義援金を募り、7月24日に合計1千万円を石川県に送金しました。この送金は、この度募った義援金に世界平和献金の一部を合わせたものです。教団では、12月31日まで引き続き募金を受け付けており、年明けに再度石川県へ贈呈される予定です。
また、五所川原教区婦人会は地震の発生を受け、被災者の心が少しでも癒され、明るい気持ちになってほしいと願って予定していた研修親睦会の中で、津軽地方の縁起物「金魚ねぷた」を被災地に寄贈することを決定しました。寄贈先として、石川県社会福祉協議会より羽咋市社会福祉協議会を紹介され、6月26日に無事に発送されました。後日、寄贈先から「御礼状」が届き、寄贈品は放課後児童クラブや老人福祉センター、仮設住宅の集会場に飾られているとのことでした。7月29日には、手作りの農作業用手甲150枚と腕貫20枚も石川県社会福祉協議会へ寄贈されました。