今日の神言

 合掌に親しむ者は十全の生活をうべく明澄の魂をうべし

親和会からのお知らせ

室蘭教区「わらじ会」の活動

室蘭教区では「わらじ会」が地域で活動をしています。平成19年に初めて本部で「わらじ作り講習会」に参加した堀攻氏が、室蘭でわらじ作りを始めたのがきっかけです。以降、毎年講習会が開かれ、技能の向上が図られてきました。現在、月1回の講習会が「鷲別公民館」と「登別婦人センター」で開催され、会員数は15名となっています。平成27年には「わらじ作り有志の会」から「室蘭教区わらじ会」に改名され、活動が一層活発化しました。昨年までに本部へ送られたわらじの数は140足に達しています。今後の課題は、若い会員の増加であり、さらに活動を広げていくことが求められています。